死ぬまでにしたい100のこと

52歳が、これからの生き方を模索する物語

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

日本酒の用語

日本酒のオーダーを巡る、お客と店員のすれ違いについての記事がありました。http://news.livedoor.com/article/detail/15498612/この例にあらず、日本酒に関わる言葉には、わかりづらいことが多々あります。記事にある、「冷や」という言葉が「常温」を指す…

渋く純米酒を味わうのなら、夜行列車@上野がオススメ

会社の酒友と訪問。 すぐそばの「立ち飲みストリート」に行く途中、 何度も前を通る度に、気になっていたお店です。 店内は、落とした照明と経年で茶色見を帯びた壁。 いい感じの黄昏色。10人程度が座れるカウンターに腰掛けます。 壁一面に貼られたお品書き…

2分でお酒の紹介:福島の地酒・笹正宗

ふるさと納税でGetした、福島の地酒、笹政宗をテイスティング。以前ご紹介した、「金水晶」との比較も混ぜながら進めていきましょう。 【タイプ】 ・精米歩合60%の純米吟醸酒。酸を感じるとので、爽酒寄りの醇酒になると思います。 【飲用温度】 ・13.6℃。…

2分でお酒の紹介:福島の地酒・金水晶

ふるさと納税でGetした、金水晶酒造の金水晶をテイスティング。 【タイプ】 ・醇酒になると思います。 【飲用温度】 ・例:16.6℃ 【色調】 ・少し黄色見ががっております。 【香り】 ・グラスから感じるのは、わずかな香りのみです。 【口あたり】 ・口に含…

唎酒(ききざけ)のやり方

唎酒とは、「五感をフルに稼動させ、酒の個性を把握し、その個性を人々にわかりやすく伝えること」を意味します。 まずは目(視覚)で、酒の色調、透明度、粘性を確認します。 次に、鼻(嗅覚)で、口に含む前の酒の香りを確認します。 続いて、10mlくらいを…

全国魚市場&魚河岸まつり@日比谷公園

11月の三連休最終日は、日比谷公園のイベントに顔を出しました。 たくさんのブースで、豊かな海の幸がいろいろな料理になっています。 入口のすぐそばに、上善如水。100円で小さなカップですが6種類の試飲OK。珍しいと店の人に言われたひやおろしは、まろ…

地酒をほぼ無料でGetする方法

ふるさと納税を使うと、各地の隠れた名品を手に入れることができます。ふるさと納税とは、応援したい自治体に寄附をすると、実質年間2,000円の負担で寄附金が所得税・住民税の控除の対象となる制度です。また、寄付先の自治体からはお礼として各地の名産品が…

日本酒とつまみの相性

日本酒とつまみの相性に関する記事が朝日新聞に出ていました。 https://www.asahi.com/articles/ASL9T7F01L9TPLBJ00G.html 他の酒と比べて幅広い料理に合わせやすいのが日本酒の特徴です。料理の旨味や特徴に「同調」する日本酒を選ぶのが、素敵なマリアージ…

実は日本酒が苦手でした。。。

大阪勤務時代に先輩に誘われるまで、ここ最近日本酒は、正月のお屠蘇以外は ほとんど口にしていませんでした。原因は大学時代に遡ります。 コンパ(死語)などで居酒屋に行くと、乾杯のビール→サワーと続いた後に必ず 日本酒、みたいな流れがあり、またその…

蛇の目

「蛇の目」と言ってもミシンじゃないよ。お猪口のことだよ。

日本酒の分類

日本酒を飲み始めて戸惑うのが、「味」がわかりづらいこと。。。。

日本酒をめぐる冒険

日本酒唎酒(ききざけ)師の勉強をしてみました。